睡眠時無呼吸症候群とは
睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome:SAS)とは
約7時間の睡眠時間中に30回以上の無呼吸の状態(10秒以上の呼吸気流の停止)があり、ぐっすり眠っている状態の「non-REM期」にも無呼吸があり、1時間あたりに、無呼吸回数が5回以上あると無呼吸とみなされます。
無呼吸が起こる原因の一例
- 肥満によるもの
- 扁桃や舌大きい
- アレルギー性鼻炎
- 慢性副鼻腔炎や咽頭炎など
- 頭蓋や顔面の骨の位置によるもの
- 顎の形により、上気道をふさいでしまう場合など
- あおむけ寝
- 頸部が曲がっている
睡眠中の症状
- 呼吸をしていない
- 息苦しさを感じる
- いびき
- 眠りが浅い
- 寝汗をかく
- 何度もトイレに起きる などの症状がなどのあります。
起床時の症状
- 頭が重い、または痛い
- 疲れが取れず体がだるい
- 寝不足を感じ一日中眠い
- 倦怠感を感じ集中力にかける
- 疲労感が取れない などが考えられます。
合併症について
酸欠状態により全身に酸素を贈るために心臓や血管に負担がかかります。この状態が長期に続くと様々な合併症を招く恐れがあります。
合併症の一例
- 心筋梗塞
- 糖尿病
- 脳梗塞
- 突然死
- 認知障害 などがあります。
また、睡眠不足による注意力や集中力の低下等による操作ミス等のけがや交通事故につながる場合もあります。
無呼吸症候群の治療
簡易検査について
自宅で寝ている間にできる検査です。手の指などにセンサーをつけ、いびきや呼吸の状態から睡眠時無呼吸症候群かどうかを調べます。
自宅で普段通りに寝ている間にできる検査なので、日常生活に負担もすくなく検査することができます。
治療方法
軽い場合は、減量や生活習慣だけで症状が改善することもあります。
また、マウスピースや、根治療法の外科手術などがあります。
当院では閉塞性睡眠時無呼吸タイプに有効な治療方法として欧米や日本国内で最も普及している治療方法と言われる、C-PAPの処方ができます。
睡眠時に鼻マスクを使用することで、気道に空気を持続的に送り込むことによって、気道の閉塞を防いで無呼吸の状態や低呼吸の状態をなくす治療法です。
ご自身やご家族が無呼吸症候群かな?
と思われた場合はいつでも気軽にご相談ください。