医療法人 辻医院

  • トップページ
  • 当医院について
    • 院長紹介
    • 施設案内
    • 診療時間
    • プライバシーポリシー
  • 診療科ご案内
    • 内科
    • 睡眠時無呼吸症候群(SAS)
    • 禁煙指導
  • NEWS
  • アクセス
  • 京都府医師会
  • Home
  • 診療
  • 高血圧対策の重要性

高血圧対策の重要性

高血圧とは

血圧 とは、血管内の血液の有する圧力( 動脈の血圧 )のことです。
高血圧(こうけつあつ、Hypertension、高血圧症)とは、血圧が正常範囲を超えて高く維持されている状態で、虚血性心疾患、脳卒中、腎不全などの発症原因となるので気をつけなけらばなりません。

成人における血圧値の分類(mmHg)

成人における血圧値の分類(mmHg)

合併症

慢性的疾患は大きく 「脳血管障害」、「心臓疾患」、「腎臓疾患」、「血管疾患」の4つに分類され、高血圧によって生じる動脈硬化の結果、以下のような合併症が発生する。

脳血管障害 

脳卒中

改善のために

高血圧は自覚症状を改善するためだけでなく、将来的に起こりうる脳卒中や心筋梗塞などの心血管病の発症を予防するために治療を行います。

元気な80代を迎えるには、心血管病が発症していないうちから治療をすることが重要です。

生活習慣の改善

治療においては、薬による治療も重要ですが、塩分制限や減量、食事療法、運動療法などによる生活習慣の改善も、目標値の達成や減薬に影響を与える重量な治療法であることを患者さんにお伝えしています。

診療時間

診療時間

お知らせ

  1. 2024/12/24

    年末年始休暇のお知らせ
  2. 2023/7/12

    夏季休暇のお知らせ
  3. 2023/4/19

    ゴールデンウィーク休業のお知らせ
過去の記事
高血圧高血圧対策の重要性
Renewalリニューアル
baby小児科
禁煙禁煙指導について
新型コロナウィルス新型コロナワクチン接種について
プライバシーポリシープライバシーポリシー
伏見心房細動患者登録研究伏見心房細動患者登録研究
内科
インフルエンザインフルエンザワクチン接種について
ページ上部へ戻る

医療法人 辻医院

循環器専門医としてきめ細やかな医療を心がけています。

辻医院

  • ホーム
  • 当医院について
  • 診療時間
  • 施設案内
  • 院長紹介
  • 診療科ご案内
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
Copyright ©  医療法人 辻医院 All Rights Reserved.
  • rss